
takewo 001
他の方も書かれていますがbluetoothペアリングに難儀します。 使用機種Pixel8a ペアリングしても切れると再接続がうまくいかなくなります。再ペアリングしようとしても失敗しまくり。スマホを再起動しても駄目。 最後に本体の電源を切って再起動、スマホも再起動したらペアリング成功しました。 月1回の通院のたびに、ペアリングの儀式が必要な状況です。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

宗田仁志
半年ほど問題なく使えてましたが、3ヶ月ほど前から突然Bluetoothが繋がらなくなり、本体の機能はあるものの、データが取り込めなくなりました。同一の新品に交換しましたが症状は改善せず、本体というよりもアプリに課題があるかと思います。他のBluetooth機器は問題なく使えています。メーカー、ベンダー、医療機関に対応を依頼してますがほぼ放置されています。
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
他の方も言っておられますが、自分も突然作動が止まります。しかも前の機械と違ってびたっと止まるので、熟睡中に窒息状態になり、びっくりして目が覚めます。やはりアプリの問題なのでしょうか?そうであれば、この機械(CPAP)の要件(熟睡させる)と全く相反すると思います。もしアプリ起因の問題であれば、常時接続はやめてほしいと思います。
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました