Skullgirls: 対戦型RPG

アプリ内購入あり
4.7
65.1万 件のレビュー
1,000万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
13 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

このバランスが絶妙であることもポイントだが、それ以上にキャラクターのモーション、アニメーションが驚くくらいキレイに出来ていることも大きなポイント。シリーズを知っている人はもちろん、知らない人でも楽しめるアプリだ。- Famitsu

「モバイル格闘ゲームの決定版!」のうたい文句は,思っていた以上にわりとガチだった。 - 4Gamer

2D格闘ゲーム「Skullgirls」の特長といえば個性的なキャラクターたち。本作では、コレクションするだけでなくアップグレードやカスタマイズまで可能です。集めて、育てて、謎に満ちた「スカルガール」の正体を突き止めろ!

超滑らか!2Dアニメーション
何千フレーム分も手描きで作り込まれた2Dアニメーションが、モバイル屈指の洗練ビジュアルを実現

誰でも遊べる格闘ゲーム
- モバイル用にデザインされた操作システムにより、技やコンボもタップやスワイプで発動!
- 格闘ゲームは初めてという方も「ファイト・アシスト」を使えば戦略に集中できます
- 格闘ゲームファン向けにはさまざまな戦術的オプションやコンボ、ジャグリングなども用意!
- つまり...誰でも遊べる格闘ゲーム!

RPG要素:成長システム
- RPG好きならおなじみ
- 数十種類存在するキャラクターを集め、プレイスタイルに合わせてカスタマイズしよう
- キャラクターをレベルアップ・進化させて真の力を引き出そう
- 必殺技/超必殺技は、各試合前にアップグレードや入れ替え可能。万全の体制で勝利を目指せ!
- チームは3人編成。各人の特長を活かした連携を組む戦略的楽しみも!
- コレクション可能なキャラクターは大量、しかもどんどん増えていく!

ゲームモード
-対戦モード- リアルタイムのオンラインバトルで他のプレイヤーと戦おう!
- ストーリーモード - ニュー・メリディアンを破壊の運命から救うべく、スカルガールを探し出せ!
- プライズファイト - 他のプレイヤーと対戦して新しいキャラクターをゲット!
- デイリーイベント - 毎日追加される特定キャラクターのイベント。すべてクリアできるかな...?
・リフトバトル:自分のディフェンスを溜めて、他のプレイヤーにチャレンジ!豪華な報酬も待ってるぞ。
- トレーニング - コンボ練習、チーム編成の確認など練習に最適
- 追加モードもどんどん増えていきます!
最終更新日
2025/10/31
利用可能:
Android、Windows*
*Intel® テクノロジー搭載

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
アプリのアクティビティ、アプリの情報、パフォーマンス、デバイスまたはその他の ID
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、財務情報、他 3 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.6
62.4万 件のレビュー
ああ
2025年9月16日
ゲーム事態面白いですが、今日買ったアバターが違う物だったのでお問い合わせのメールをしたいのですがメール先か何処に表示されてるか分かりません。 英語で表記されていますがその通りやってみたのですが出来ませんでした。 もっと簡単にはメール先のリンクを貼ってそこからアクセス出来るようにして欲しい。
役に立ちましたか?
ko ko
2025年8月31日
2022/7/11 コインの減りが激しいですが、めちゃくちゃ楽しいです。キャラクターの絵、技、動きすべてが魅力的。すごいぬるぬる動く。本作は元々プレステの格ゲーで、プレステの方はコマンド入力の本格的な格ゲーなのですが、こちらのバトルはフリック、タップなど簡単操作でいい意味でなんとなくな格ゲーを楽しめます。簡単操作で自動的にコンボが続くので格ゲー初心者も遊びやすいです。
30 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
暇なやみてな
2025年6月16日
自分が攻撃を当てた時にアーマーがつく→分かる 自分が攻撃を受けた時にアーマーがつく→??? 上記みたいな理不尽キャラがcpu戦で出てきてキャラで対策を求められる割にガチャが渋すぎる。 ストーリーの難易度マスター等では使えるキャラに制限をかけられる持ち物検査まであるので、対策キャラが出るまで進まないという虚無の時間が発生して飽きる。 コンボ中にアーマー付与や自動ガード付与でコンボが途切れるせいで爽快感が全くない。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

月間限定バリアント2体を含む新しいバックステージパス
新たに6体のシルバーバリアントが登場
メディチプライズファイトの報酬が増加
ファイター進化によるステータス上昇値を強化し、進化後のファイターがより強力に!